月別: 2019年6月
輪ゴム飛ばしマシン3回目
結局、先週考えた方法はやめました。 まだ入会してまもない2人は、 赤外線フォトレフレクターの使い方は知りません。 なのでシンプルに、DCモーターとサーボモーターだけで 制御するとことにしました。 1回目に手動で輪ゴムを飛...
輪ゴム飛ばしマシン2回目
輪ゴムを1つずつ飛ばしていては時間がかかる。 輪ゴムを複数一気に飛ばすためには、どうしたらいいのか 2人は考えました。 そして、思いがけない方法を思いつきました。 講師は、えっ?!と思いましたが、 できるかも、とも思いま...
りったいパズル・歯車のしくみがわかるパズル・衝突回避自動車
1年たったYくん、パズルは平面からりったいになりました。 平面よりさらにむずかしいです。ブロックとともに歯車も使います。 でも、パズルの得意なYくん、じょうずにできました! 4ケ月目に入ったYさん、歯車の仕組みがわかるパ...
パズル・自動車・消防車
自考力キッズコースのEくんとSくん、2人とも小学1年生です。 約1年たったEくんは、パズルは立体になってきました。 立体パズルと歯車の組み合わせです。むずかしくなってきました。 約半年たったSくんは、平面のパズルです。 ...