歩行ロボット・信号機など(徳重校2020年8月~10月中学生3人組)
1年半以上前に入会しているSくんとTくんは、 歩行ロボットでした。 2足・4足・6足歩行ロボット まず、サーボモーター4つで、2足歩行ロボット 最初はみんな倒れます。それから、プログラムを修正して、 だんだん倒れずに歩く...
1年半以上前に入会しているSくんとTくんは、 歩行ロボットでした。 2足・4足・6足歩行ロボット まず、サーボモーター4つで、2足歩行ロボット 最初はみんな倒れます。それから、プログラムを修正して、 だんだん倒れずに歩く...
小学1年生のHくんの3ケ月間です。 8月 ロボット「こまシューター」 ラックギアと丸いギアを組み合わせて、こまを回すこまシューターを作りました。 少し練習が必要でしたが、Hくんすぐにできるようになりました! プログラ...
約1年半たったTくんは、2020年8月はクレーンゲーム機でした。 タッチセンサーを押すと腕が動いて、 景品の上ではなすと、自動で腕が下りて、景品をつかんで 最初の位置に戻って、景品をおろします。 腕が動くところが少しブロ...