• sbanner

自考力KIDS

自考力KIDS

パズル・ロボット・プログラミングの3つのカリキュラムで基本から学べる!

1ヶ月ごとにカリキュラムが変わるので、毎回新しいことに挑戦しながら飽きずに学習できます。

パズル

パズル

「図形・空間認識力」
「集中力」

パズルの授業では、実際にパズルやブロックを使用するものと、紙のプリントだけで図形・立体をイメージしながら問題を解くものがあります。
分かりやすいルールですが、簡単には解けないようになっているので、試行錯誤しながら成長できます。
1年間で12種類のパズルやゲームに取り組み、2年目は同じカリキュラムでやや難しい問題に挑戦します。

ロボット

ロボット

「表現力」
「創造力」

ブロックやギヤ、モーターなどのパーツを使ってロボットを組み立てます。
2年間で24種類のロボットを作り、それぞれどのような動きや仕組みなのかを学びます。
毎回の授業の後半には、学んだ仕組みを利用して自分で考えたオリジナルロボットを作成します。

プログラミング

プログラミング

「論理的思考力」
「問題解決力」

より小さなお子さま向けのプログラミングソフトを使って、基礎からプログラミングを学んでいきます。
2回の授業で1つのテーマに取り組み、1回目でテキストに沿って学んだプログラミングを、2回目の課題で応用します。
2年間で13種類のロボットをプログラミングで制御し、自動車を走らせたり、ロボットについたLEDを光らせたりします。

授業の流れ

あいさつ・導入

まずはブロックのつなぎ方やはずし方を確認します。
テキストを用意して、テーマとなるロボットについて説明します。

組み立て

テキストに沿って、実際にロボットを組み立てていきます。
ロボットを作りながら、モーターやギヤの使い方、機構の仕組みを学びます。

改造・対策・発表

学んだ仕組みを応用して、自分だけのオリジナルロボットを作ります。
完成したら、授業の最後に先生や友達にどんな動きなのか工夫した点を発表します。

体験授業について

体験授業について

 

体験授業では、パズルとプログラミングに挑戦します。

ブロックが崩れないように積み上げる「バランスゲーム」など、ブロック遊びの延長で問題を解いていきます。
その他にも「プログラミングって何?」という基本的なこと、初めてパソコンを触るお子さまにはマウスの持ち方などをご説明し、車を目的の場所まで動かすプログラミングに挑戦します。
自分のペースでゆっくり考えながら課題に取り組めるので、お子さまのレベルに合ったカリキュラムを体験できます。

体験授業のお問い合わせはこちらから!

TEL 052-858-3882
【電話受付時間】平日13:00~18:00

メールで問い合わせる

授業のカリキュラム例

ロボット

ロボット

モーターやギヤなどを使って、様々な仕組みを持つロボットを完成させます。

ここがポイント!

ロボットを効率よく動かすための機構や仕組みに関する知識を身につけ、テキストには身近なところで使用されている例などを取り上げており、モーターやギヤを組み合わせていきます。

プログラミング

プログラミング

パソコン操作に慣れていないお子さまでも分かりやすいソフトで、ロボットをプログラミングします。

ここがポイント!

パソコンを初めて触る子どもでも簡単にできる「アイコンプログラミング」を使います。
子ども達が夢中になるようなミッションに取り組みながら、「順次処理」「条件分岐」「ループ」などプログラミングの基礎的な知識をしっかりと身につけていきます。

パズル

パズル

ブロックやギヤを使い、シンプルなルールでも簡単には解けない図形パズルやゲームに挑戦します。

ここがポイント!

毎回授業の最後にプリント問題に取り組み、平面の状態から立体の図形がイメージできる力をトレーニングします。

料金表

隔週月2回で90分×2回の授業を行います。

自考力KIDS

※塾スケジュールに準じます。

月謝 11,000円
教室維持費 550円

※教材費として、別途2年間使用するキット購入費用が必要です。

保護者様の声

6歳/女の子のお母様

子どもがブロック好きなので、色々なカリキュラムが楽しみなようです。
大人も頭脳トレーニングのように楽しめました。

7歳/男の子のお母様

子どもが「面白い!」と夢中になっている様子を見られたので、体験させてみてよかったと思いました。