• sbanner

考ラボのプログラミング

名古屋市のプログラミング教室なら「考ラボ」

年長から小学生、社会人まで!基礎から学べる名古屋のプログラミング教室、考ラボでは、お子さまの年齢に合わせて段階的に学べるカリキュラムをご用意しています。

楽しく基礎から身につけられる環境を整えています。

考ラボは、小学校入学前から中学生までのお子さまに、プログラミングを通して考えることの楽しさや試行錯誤の大切さを伝えています。

 

考ラボは、小学校入学前から中高生まで、プログラミングを通して考えることの楽しさや試行錯誤の大切さを伝えています。

プログラミング言語を覚えるわけではなく、どうすればロボットを動かせるのかトライ&エラーを繰り返しながら自分で問題を見つけ、解決する答えを探します。
論理的に考え、表現する力を育てることは、子どもたちの未来の選択肢を増やすことになります。

プログラミングやパソコンについての知識がなくても、「ロボットが好き」「自動車が好き」「工作が好き」そんなお子さまの好きをやる気に変えて、学ぶことができます。
愛知の名古屋市でプログラミング教室やロボット教室をお探しなら、体験授業をお気軽にお申し込みください。

考ラボに通うメリット

考ラボに通うメリット

近年の情報化社会によって、ロボット教室やプログラミング教室の数も増え、名古屋市をはじめ様々な地域で教室が開かれています。

考ラボは従来の学習方法に捉われず、子ども中心に授業を進めていくので「コミュニケーション力」「プロジェクト力」「分析力」「問題解決力」「情報通信テクノロジー活用力」などこれからの社会で必要とされる力を身につけることができます。

将来の選択肢を広げて、様々な場面で活躍していくための基礎力を育てませんか?

 

他の塾とはココが違います!

思考力をとことん鍛える学習塾

考ラボでは、「じっくりと考える力」を大事にしています。「思い通りに動かない!」となっても、講師は少しのヒントしか教えません。
テキストを見ながら教えるカリキュラム中心ではなく、必ず立ち止まって自ら問題を探して解決していく授業構成になっています。

これによって、自発的な思考力や行動力を養います。

幼児教育に強いロボット教室

幼児クラスでは、空間や平面など図形力を伸ばす「パズル」が組み込まれています。

年長~小学校低学年までに伸ばすべき思考力を加味した指導を行っています。モノの動く仕組みや、歯車など、体験を積むことはとても大切なことです。

少人数制クラス

大きなプログラミング教室とは異なり、考ラボは少人数制なので、すべてのお子さまの理解度や進み具合を確認できます。
目が行き届いた教室の中で、自分のペースで自由に考えられる環境が整っています。

授業の振替可能

事前に連絡を入れていただければ、授業の振替ができます。
小学生はクラブや習い事、中学生は部活動と忙しいお子さまでもご安心ください。

スキルの高いプロの講師陣

パソコンや情報に強い専門家が講師を担当します。

テキスト通りに進めるだけでなく、「自動車の制御って?」「センサーって?」などプログラミングだけでなく、情報化社会の仕組みを分かりやすく説明する経験豊富な講師陣が丁寧に指導しています。
講師の中には、パソコン教室でオフィスやパソコン操作を教えている先生や、マスコミ業界で演出や動画の編集を行っている先生もいます。

 

入会の流れを簡単にご紹介します

お問い合わせ

まずはお電話、またはメールフォームから、体験授業をお申込みください。

 

まずはお電話、またはメールフォームから、体験授業をお申込みください。
各コースに関するご相談・ご質問なども、お気軽にお問い合わせいただけますと幸いです。

体験授業の参加

お申込みいただいたコースを、実際に体験していただきます。

 

お申込みいただいたコースを、実際に体験していただきます。
体験授業では、保護者様も必ずご同伴ください。体験は随時行っておりますので、ぜひお気軽にご参加ください。

入会

実際に体験した授業の印象を含めて、ゆっくりご検討ください。

 

実際に体験した授業の印象を含めて、ゆっくりご検討ください。
その後、ご納得いただけましたら、入会の手続きを行います。

本授業のスタート

入会手続きが完了しましたら、授業のスタートです!

 

入会手続きが完了しましたら、授業のスタートです!

多く寄せられる質問をまとめました

Q パソコン初心者でも授業についていけますか?
A 大丈夫です。
受講生の大半はパソコンを触ったことがないお子さまばかりです。
簡単な操作でプログラミングできますし、低学年でも初日にマウスの使い方をマスターしています。
Q 授業の見学は可能ですか?
A 可能ですが、同じ教室内に入ることはできません。
Q 学校の宿題やテスト勉強は見てもらえますか?
A 考ラボの別のコースを選択していただきますと、保護者さまやお子さまのオーダーに合わせて指導いたします。
Q 月の途中からでも入会できますか?
A できません。月毎にテーマが決まっており、基本編と応用編などカリキュラムがことなりますので月初めからのスタートでお願いいたします。
Q 体験授業に参加したら、必ず入会しなければいけませんか?
A いいえ。体験教室ではお子さまの取り組んでいる姿をご覧になり、ご納得いただいた上でご入会ください。無理な勧誘等はございませんのでお気軽に体験教室に来ていただけたらと思います。
Q 体験授業で必要な持ち物はありますか?
A 筆記用具とUSBです。
ただし、入会時に「パソコンあり」を選択されたお子さまについてはパソコン・電源・マウスをご持参ください。
Q 月額の授業料以外の費用を教えてください。
A 入会金・教材費(2年間使用)・消費税が別途かかります。
Q 兄弟で一緒のコースに通わせられますか?
A 可能です。
カリキュラムはどの年齢にも受講できるような難易度構成になっています。
対象年齢はロボットプログラミングが小学3~中学生、自考力キッズが年長~小学2年生です。
Q 授業の振替はできますか?
A 可能です。
複数日、授業をしていますので同じ月内に消化できる体制を整えています。振替制度については体験会にて詳しく説明いたします。
Q 宿題は出ますか?
A 自考力キッズのみパズルの宿題を出す場合がございます。
Q 完成したロボットは保管に困りませんか?
A ロボットは毎月テーマ毎に作成して1か月の授業が終わると分解しています。
教具は塾で保管が基本なので持帰ることはございません。
Q 自宅にもパソコンを用意した方がいいですか?
A 特に必要ございません。
ただし、自宅でプログラミングの練習をしたいお子様についてはソフトのインストール方法などお伝えいたします。
Q 図形や算数が苦手な子でも大丈夫ですか?
A ブロックや歯車を動かしながら問題を解きますので図形問題が苦手なお子さまでも、試行錯誤を繰り返して楽しみながら問題を解くことができます。幼児教室でのノウハウが講師陣にありますのでより的確な指導をすることができます。
Q 子どもが飽き性なので続けられるか心配です。
A 使用する教材や授業は飽きのこないように様々な工夫がされています。
課題やミッションがありますのでステップアップしながら自分の目標に向かって試行錯誤することができます。