• sbanner

アーム付きロボット&こまシューター&光と音(緑区 プログラミング教室2022年9-10月)

Hくん「アーム付きロボットの制御」でした。

ボタンを押すと車が前に進み、白いものに近づくと止まります。
赤外線フォトレフレクターで制御してあります。

車が止まると、アームが下りてブロックをつかみ、回転して、
指定の位置にブロックを置きます。

LEDの好きなHくんは、車が止まったときにLED点灯、
ブロックを置くときにLED消灯というプログラムを追加しました。
また、ブロックをつかむときにすべらないように、
つかむ腕に輪ゴムをつける工夫をしました。えらい!

アーム付きロボット

 

Mくんは「こまシューター」と「光と音をあやつろう」でした。

こまシューターを作る前に、2種類のギアの動きを学びました。
丸いギアが回ると、細長いラックギアが縦方向に動きます。

ギアの動きを確認

その動きを使って、こまシューターを作りました。
丸いギアで作ったこまを、ラックギアをつけたこまシューターで回します。
こまはとてもよく回りました。
シューターの扱い方が上手だったね(^^)/

こまを回すところ

こまを回すところ

まわっているこま

まわっているこま


「光と音をあやつろう」では、LEDとブザーでプログラミングしました。
LEDの赤と青を順番に点灯したり消灯したり、
ブザーで音を出すタイミングはどこかを考えて、いろいろ試しました。
最後には、救急車のように赤と青のLEDを点滅させながら、
ピーポーピーポーという音が出るようにしました。

光と音をあやつる


2人の動画です。