Sさんは「アームロボットの制御」でした。 ブロックを持ち上げて、持ったまま回転して、 指定の位置まで持ってきて、置きます。 回転させる時間の調整が難しいですが、 Sさんはきちんとできました! 3年間のロボッ…
2022年11月
さかみちをのぼらせよう&ブロック検査ロボット(昭和区プログラミング教室)2022年11月
Kくんは「さかみちをのぼらせよう」でした。 普通の車輪だと、坂道を登れなかったね。 そこで、ギアの仕組みを使いました。 丸いギアを車輪の代わりにつけて、 坂道に細長いラックギアをつけました。 そうすると、じょうずに坂道が…
お絵かきロボット(昭和区プログラミング教室)2022年11月SYくん
DCモーターを回転させることで横線を描きます。 DCモーターと垂直の角度で設置したサーボモーターの角度を変えることで、 縦線を描きます。 横線 ― 縦線 ― 横線 ― 縦線と描くと四角形が描けます。 SYく…
すもうロボット&ながくうごかそう(昭和区プログラミング教室)2022年11月御器所校Hくん
自考力コースの2ケ月目。 ロボットは「すもうロボット」でした。 モーターにブロックで作った足をつけて 動かします。 足の形をいろいろ変えて、押し合って、 どちらがつよいかきょうそうしました。 Hくん、四角形…
自動車コントローラー&坂道を走らせよう&光る楽器をつくろう(緑区プログラミング教室)
Hくん、11月は自動車コントローラーでした。 加速度センターを使って車を制御します。 加速度センターをつけたコントローラーを前に倒すと前に進み、 後ろに倒すと後ろに進みます。 左に傾けると左に曲がり、右に傾けると右に曲が…
電子楽器(緑区プログラミング教室)2022年11月HDくん
3ケ月目は、電子楽器です。 まず、オルゴールを作りました。 オルゴールは、ふたを開けると音楽が鳴るものです。 光センサーをブロックで囲って別のブロックをふたにしました。 明るくなる、つまり光センサーの値が大きくなると音が…
信号機をつくろう&リフトを動かそう(昭和区プログラミング教室)2022年10-11月Kくん
プログラミングは、歩行者用の信号機でした。 信号が青の間、カッコーカッコーとブザーから音を出します。 それから、音を止めて青を5回点滅させて青を消して、赤にします。 それをずっと繰り返します。 文章に書くとこれだけですが…
ブロックキャッチャー&オリジナル作品(緑区プログラミング教室)2022年10月Kくん
Kくん3年間のコース最後です。 テキストの最後は「ブロックキャッチャーをつくろう」です。 センサーを移動させて広い範囲を調べることは、レベル8でも学習しました。 今回はさらに発展させて、回転テーブルとスライダクランク機構…
アーム付きロボット&こまシューター&光と音(緑区 プログラミング教室2022年9-10月)
Hくん「アーム付きロボットの制御」でした。 ボタンを押すと車が前に進み、白いものに近づくと止まります。 赤外線フォトレフレクターで制御してあります。 車が止まると、アームが下りてブロックをつかみ、回転して、 指定の位置に…